撮りま〜す。笑った‼︎大型スーパー大潤發に買い出しへ。なぜか「いつもと違う店舗に行ってみたい」と夫が言い張り、はるばる桃園市の中壢エリアの店舗までドライブ。どこの店舗であろうと内容に大差はないと思うけど⁉︎ちょうどお昼ごはん時だったのでとりあえず何か食べ
更新情報
士林夜市で食べるべきもの…
敵「保存する場合は新聞紙などで包んで…」ないよ‼︎新聞紙なんてものは‼︎‼︎友達アテンド中。迪化街を散策後、友達の「10年前の台湾旅行で買ったヤバいキーホルダーを買い足したい」という希望で、台北地下街の数珠などを売る店へ。さすがに10年前と同じものは売ってい
【迪化街】思ってたのと違う台湾茶
一時帰国から戻ってきて約1ヶ月、日本滞在時と比較して明らかに体調が悪い。常に頭が重くて肩と背中が痛くて何となくお腹の調子も悪くて気分が塞ぎ込んで顔色が土。気候や気圧、食べ物、環境のすべてがちょっとずつ体に合わないんだろうなあと感じます。だがこれは七つの大罪
東門でハイカロリーおやつを食べる
写真を撮る時にイカ耳になるのなんで?10年ぶりに台湾旅行にやってきた友達をアテンド中。東門市場を見学した後、駅近くにある中国の小吃「肉夾饃(ロウジャーモー)」専門のフードスタンドへ。肉夾饃とは、中国式のパンでひき肉などを挟んだハンバーガーのような食べ物。最近
【!?】義父が俳優デビュー
近所に長い間テナント工事中のところがあって、「くら寿司かスシローでもできねえかな〜」なんて淡い期待を抱きながら工事現場の前を通り過ぎるのが日課だったんですが、昨日通りかかったら本当に新規オープンの看板出てて泣き崩れた。願いは強く思えば形になる…前を向いて
台湾で貢茶初体験
自由だな〜〜この国は。食後、夜の西門町を散歩。信号待ちバイクがずらり。戦闘力を感じます。カーメックス(リップクリーム)味…ってコト⁉︎これはちょっとそそられなかったんですが、タイ料理で喉が渇いていて何か飲みたくなったので「貢茶(ゴンチャ)」で何か買うことにし
西門町に行列屋台
林志玲(リン・チーリン)がAKIRAと子供との家族写真を公開というニュース。知ってたけど本当に一緒に暮らしてるんだな…となぜか不思議な感じがする。林志玲は先日の金馬獎で少し日本語を話していましたが、普段何語でコミュニケーションしてるのかなあと気になっちゃいます
あっちもこっちもクリスマス
晩ごはんの準備でめちゃくちゃドタバタしている時に、夫が薄焼き卵を指さして「これお餅??」と訳のわからないことを訊ねてきて、それだけのことなのにブチギレそうになってしまいました。前頭葉の退化が顕著。雙連站の中にドラッグストアのCOSMEDができていました。でかし
片方がクズ化しただけ
↓クリックで応援よろしくおねがいします!にほんブログ村 スライヴ CHD-9200-BK ブラック くつろぎ指定席 マッサージ機 リクライニング コンパクト マッサージ器 疲労回復 血行促進 筋肉疲労 首 腰 腕 脚 土踏まず [マッサージチェア]【代引き不可】価格:84,800円~(
行列店と東門市場
8ヶ月に及んだちいかわセイレーン編ついに完結…ずっと楽しませてもらっていたので感慨深いです。見事としか言いようのない鬱エンド、ありがとうございました‼︎‼︎‼︎友達アテンド2日目は午前中に合流し、ホテルのある忠孝新生から東門の方へ散歩しました。その道すがら