台湾ごくつぶし

台湾グルメ、地方都市情報などを台湾から発信。 たまに絵日記、ネコ。

台湾ごくつぶし イメージ画像

更新情報

台湾人のリアルな声を集約した感じでわかりやすい動画ですねこれ。思想強そうな高齢者、冷静ながらも覚悟を持っている若者、楽観的な人…考え方は三者三様。互いを尊重し現状維持というのが本当に一番ですけど、話が通じる相手じゃないってのがね。日本に帰国する際、帰りに
『失敗した服選び』の画像

台湾に戻ってきてしまいました…夢が醒めたような気持ちというのはまさにこれだなと…なんかもう何もかもどうでもいいです…猫はかわいい。3年も経てば何かが変わっているだろうな、と思っていた地元の姿はほとんど何も変わっておらず、何年も前から近所の民家の勝手口の前に
『久しぶりの日本帰国で一番驚いたこと』の画像

3年ぶりの日本帰国翌日。ホテルをチェックアウトし、前日は友人にエスコートしてもらった梅田の地下迷宮を通り、何とか自力でJR大阪駅を目指す。道が二手に…どっちだよ‼︎(どっちでもなかった)デパ地下…寄ってみるか‼︎阪急か阪神かどっちがどっちかわからなくなるんです
『久しぶりの日本帰国で無理だと思ったこと』の画像

今回日本帰国初日に大阪で宿泊したのが「アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー」。1人でホテル宿泊した経験ってほとんどないんですが、今から十数年前新卒で働き始めて3ヶ月目くらいの頃に頭がおかしくなって退勤後衝動的に京都観光に行ってホテルに泊まったことが一度だけあ
『アパホテルが快適すぎて…買っちゃった!』の画像

昨日記事にしました大阪駅前の純喫茶「マヅラ」ですが、なんとオーナーが台湾出身の方であるとコメントで教えていただきました。残念ながら最近ご逝去されたということですが、長年お店に立たれていた名物マスターだったとのこと。お目にかかりたかったなあ。そのマヅラが入
『3年ぶりの乾杯』の画像

な〜んかちょうど台湾に帰国する日らへんに台風が台湾に接近しそうな感じがあるぞ。まあ帰れなくなったらなったで日本滞在が延びていいんですけど、空港に着いてから欠航へ…とかいううんち的な事態だけは避けたいものです。帰国したその足で大阪駅周辺を散策中。鼎泰豊も見
『【昭和】大阪駅前の老舗純喫茶』の画像

3年ぶりの日本帰国。関空へ到着後、不眠で充血した目をギンギンに光らせながら関空快速に乗りこんだ私。海…ッ‼︎Ado…ッ‼︎目に入るものすべてにいちいち感動してしまうワイ。ほぼ半年ごとに帰国していた以前の帰国時にはなかった感覚と感情に打ちひしがれているうちに、
『大阪で最初に食べたもの』の画像

クレジットカードをタッチすればいいのか店員に渡せばいいのか自分で差し込むのかわからなくて会計の時モチャモチャしてしまう…どうすればいいんですか?(知らんがな) 5月某日午前8時過ぎ、私は3年3ヶ月ぶりに日本の地、関西国際空港に降り立った──。到着便がそんなに混
『スタンプをください〜関空で迷う〜』の画像

本日の収穫。天国や…日本はこの世の天国や…深夜2時半の桃園空港第1ターミナル。不穏なムーブをかましつつもどうにか無事出国審査を終え、制限エリア内へとたどり着いた私。免税店も全部閉まってるしさっさと搭乗口に行くか〜。と、途中で気になる看板が…関係のない搭乗口
『深夜便に乗った結果…』の画像

 夜更けのプラットフォームに、スーツケース──。空港MRTの終電に乗り、桃園空港第一ターミナルにやってきました。この3年間夫の見送りとかで何度か空港を訪れてはいたので空港自体に特別な感情はないが、今回はついに自分の出国のターン。2020年2月以来実に3年3ヶ月ぶりの
『【3年3ヶ月ぶり】出国の仕方を忘れた人間の末路』の画像

↑このページのトップヘ