台湾ごくつぶし

台湾グルメ、地方都市情報などを台湾から発信。 たまに絵日記、ネコ。

台湾ごくつぶし イメージ画像

更新情報

ずっと前のことですが、何かの記念日に食事をしようということになり、そういえば中山駅からあるいてすぐのところにやたら目立つカフェみたいなところが会ったことを思い出し、思いつきでそこで食事することにしたのでした。お店の名はGALERIE Bistro。白壁が目立つ、まるで
『GALERIE Bistroでアーティチョーク記念日』の画像

台湾で私が住む住居では、ゴリ男の他に猫も一匹飼っており、ウホウホニャーニャー、鳴き声がうるさく獣臭いです。猫のために爪研ぎを買ってあげたのですが、そのパッケージの日本語が破壊力大でした。なんか・・・ぱっと見ちゃんとした日本の製品に見えるんですが、やはり台
『日本語間違いシリーズ ツメが甘い爪研ぎ』の画像

ずっと前に宜蘭の温泉に行った時、ものすごい沢山の客でごった返しているお菓子屋を目にし、看板商品であるという「奶凍捲」を買ってみました。「奶凍捲」はなんだかここ数年台湾でブームになっている模様で、しかし見た感じはこのように普通のロールケーキなので一体なぜ流
『謎ケーキ 奶凍捲』の画像

台湾では、至る所にUFOキャッチャーがあります。ゴリ男がよくチャレンジしているのですが全然キャッチ出来たことがなく、(本人曰く15年前に1回成功したらしい)絶対キャッチできないような設計になっているんだろうな、と思いながら私もチャレンジしてみたところ・・・ な
『意外と狙い目 台湾のUFOキャッチャー』の画像

台湾の製品やサービスでの日本語使用率の高さには目を見張るものがありますが、同時に誤字率の高さも見逃すことができません。毎日色んな場所で日本語間違いを見つけるのでもう大概の場合はいちいち気にすることもなくなりましたが、以前久しぶりに行ったカラオケで見た歌本
『シンプルだが面白い日本語間違い』の画像

個人情報の保護について「台湾ごくつぶしダイアリー」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。個人情報の収集について利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏

↑このページのトップヘ