台湾ごくつぶし

台湾グルメ、地方都市情報などを台湾から発信。 たまに絵日記、ネコ。

台湾ごくつぶし イメージ画像

更新情報

台湾政府は、今すぐ、中身の状態が見えないパッケージで卵を販売するのを、法律で禁止しろ。130元やぞ……‼︎⁉︎⁉︎大直の新ショッピングモール「NOKE」を散策中。売り場にとどまらずトイレや授乳室までもがハイセンス・ハイクオリティ。あまりに美しすぎて思わず写真に収
『WIRED CAFE TSUTAYAの本が閲覧できるカフェ』の画像

帰国のチケットをポチろうポチろうと思いながらポチれずにすでに十何日…高い買い物する時ってメッチャ疲れませんか。週末は車で久しぶりに大直に行ってきました。個人的にこれまで大直というと美麗華(ショッピングモール)以外に遊ぶ場所のイメージがなく、大直を訪れる=美
『【上流】大直の新スポット NOKE 忠泰樂生活』の画像

日本でも流行ってるかもしれないですが、台湾って最近SUV車が本当に多いなあと思う。この前スーパーの駐車場に車を停めたらその1列自分達の車以外が全てSUV車で、「どうして私達だけこんな車(クソダサコンパクトカー)なんだ‼︎」と思わずヒスを起こしてしまいました。そんな
『消えた‼︎』の画像

暑っっつ…中山北路の路地。平行世界の日本って感じ。中山から歩いて晴光商圈までやってきました。おっ、ホテル猫‼︎ホテルに面倒を見てもらっているようでちゃんと自分用の水場もあるのに、あえて雨水を飲む…猫って変な水が好きだよな。人懐っこくて、しゃがみ込むと寄っ
『和風咖哩 超人気カレー店の隣のカレー店』の画像

7日、台北の住宅地で建設中のマンションの掘削工事が原因で付近の住宅が突然傾き、大騒動となっている。映像で見たんですが1階部分が潰されるようにして地面に沈んでいく様子は衝撃的で、よく倒壊しなかったなという感じ…幸い怪我人はいないとのこと。掘削の施工法に問題が
『蛋黃酥』の画像

 2024年1月に行われる台湾総統選挙。一時は柯文哲候補(元台北市長)の支持率が民進党賴清德候補に迫り、波乱の展開を予感させたものの、その後ホンハイ精密工業(FOXCONN)の創業者郭台銘が出馬を表明したことにより浮動層が割れ、一転して賴清德勝ち確のムードが漂っている。
『何もかもが…』の画像

台湾のマクドで何やら「ロブスターサンド」という期間限定商品が話題を呼んでおり、各店舗で売り切れ続出しているらしいという話を聞いた。なかなか高級なものだそうだが、期間限定、売り切れ続出と聞くとどうにも気になる…ということでミーハー精神丸出しで店に行ってみま
『【1700円】マクド史上最高額…ロブスターサンド【業】』の画像

「日本人はなぜ台湾に来なくなったのか」といった内容のニュースを目にしました。今年5月に台湾を訪れた日本人観光客の数は7.7万人で、2019年同月の22.3万人の半数にも満たないということだそう。個人的には、7.7万人も来てたのか⁉︎と、むしろそれなりの数だなという印象
『台湾人の名前』の画像

(真夏のアザラシ)真夏のシンデレラというドラマを「見るんじゃなかった」と思いながらも惰性で何となく見ていたんですが、劇中で森七菜がやっていた開けにくい瓶の蓋の開け方(瓶の底を叩いてから開ける)をさっきやってみたら、驚くほど簡単に開きまして…!見てよかったなあ
『すごい…我家牛排【ステーキがおまけでついてくるビュッフェ店】』の画像

台風11号が台湾中南部に上陸した昨日。台湾東部などでは風雨が非常に強まったところがあったようですが、北部は時折突風が吹き、パラパラと雨が降る感じの天気でした。10分かけてセットした髪が5秒で鳥の巣になりました。髪の乱れも厭わず訪れたのは回転寿司の爭鮮。近所の店
『爭鮮の変化』の画像

↑このページのトップヘ