台風11号の上陸が見込まれ、警戒が高まっている台湾。一般的に「台湾の台風はヤバい」というイメージがあるかと思うんですが、ここ数年は日本の方が頻繁に台風被害を受けている印象。今回台風が台湾に上陸すれば4年ぶりのことになるそうです。お店も風雨への対策を講じてお
更新情報
香檸蜜柚冷萃咖啡 レモネードグレープフルーツコーヒー
キリッ。久しぶりにMacBookを持ってスタバにドヤりに行きました。レジ前に積み上げられている色とりどりの缶入りのお菓子。時期的に中秋節のギフト向けの商品でしょうね。本当に一年中何かのイベント商戦やってるよ台湾は。「香檸蜜柚冷萃咖啡(レモネードグレープフルーツコーヒ
JAPOLI
近視手術、歯列矯正、整形など…あれもこれもやりたいなあと考えた時、もう生まれ変わった方が早いのではという気持ちになります。(生まれ変わってさらにコンプレックスが増える可能性)三井アウトレットパークに行ってきました。ユニクロはもう冬支度…まだっまだ暑いってエ
アンガーマネージメントに失敗する時
基本的にほとんど喧嘩をせず、平和に暮らしている私と夫。もちろん毎日一緒にいると時々夫の言動にイラっとしてしまうようなこともあるが、その都度「夫はいつも家のために一生懸命働いてくれているのだから、ニート妻はこれくらいのことで怒っちゃダメ!」と自分を戒め、心
いつもの
【話題】『中国人へ。当店の食材はすべて福島県産です』↓新宿の居酒屋の前に置かれた日替わりボードにブチギレる中国人が出現↓「なにが『中国人へ』だ!これは国籍差別だ!」↓警察に通報し、文言を変更させる pic.twitter.com/zdtX05j4ni— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) Aug
榻榻米
白髪を発見する頻度が確実に増えてきていて気が滅入ります。老いから逃れられない現実、もう自分の最盛期は終わったという事実…虚しい。こんな時は、心に一番効く魔法の言葉を頭の中で繰り返すんです。「ゴマキと同世代ゴマキと同世代ゴマキと同世代」セブンイレブンにこの
とうがらしまん
〜業務連絡〜問い合わせ欄からご相談のメッセージをくださった方、返信先のメールアドレスを記載していただけるとありがたいです。MRT芝山站。台北中心部からは少し離れているので、駅前でも人が多すぎなくていいですねこの辺は。でも商店や飲食店はずらりと並んでいて、中山
マンゴーが終了
🐟 pic.twitter.com/wqiYhHkWOi— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) August 26, 2023 今日のちいかわ今までで一番ゾッとした…もはや日々最大の楽しみになっていて、更新が本当にありがたいです。こちらは「甥と姪を連れて阪急ちいかわ電車を見てきた」と母から送ら
「酸焼け」との死闘
いつ頃からか、浴室のガラス戸の白い汚れが落ちないことが気になり始めた。各種洗剤、鱗取りスポンジなど手を変え品を変え死ぬほど磨いてみたものの、手応えはゼロ。取れないと思うと余計に気になってしまい、入浴中にガラスの汚れが目に入る度に憂鬱な気分に。諦めず磨き擦
最近食べたドーナッツ2種
お皿を新しくしたいなあとずっと思っていて、この前久しぶりにIKEAに行ったんですけど、1時間以上ああだこうだ迷いながら結局買わず…改めなくてはと思ってはいても根がゼロイチ思考なもので、結局「食器だけ新しくしたところでどうせダサい借家であることに変わりはないので