(3分の2のスペースをネコに占拠されたベッド)最近夫が仕事の愚痴を吐く頻度が上がっていて仕事中に「上司にこんなこと言われた‼︎(憤怒)」とラインのスクショを私に送ってきたりするんですが、何もわからんし微塵の興味もないし正直ウザいので送ってきて欲しくない…しか
更新情報
ダブルチャンピオンチャーハン
みんな空耳アワー好きだったんだなぁここにもナゲットわって父ちゃん載せとこ#タモリ倶楽部#空耳アワー pic.twitter.com/2B0Ey8vht4— クロキリ (@kurokiri417) February 23, 2023 タモリ倶楽部が終了するということでTwitterにお気に入りの空耳アワー作品がいっぱい流れて
台湾人のラーメン愛
えっ‼︎外国で暮らすのって生きづらさがあって当然じゃないんですか⁉︎とすげえ疑問に思いましたこのニュース見て。 昨日は雙連へ。いいな〜この店。 駅前にはまだランタン飾りが。ランタン祭りはもう終わってるはずだが、ゆとりを持って片付けるのが台湾スタイル。キレ
アウトレットにクレープ屋が復活…‼︎
体育座りしている人間の脇の間から膝の上に入り込もうとするネコ。頭をねじ込んできたが、つかえて入れない模様。「座らせろや」横暴ネコです。 三井アウトレットに行きました。てつおじさんのチーズケーキ出張販売。フードコートでごはんを食べることにしたんですが、激混
定番屋台おやつ地瓜球
(リモコンを取ろうと人の膝の上で頑張るほあんばお)なんかふくらはぎに指先くらいの大きさのしこりができていて、粉瘤とかいうやつだったら最悪だなあと気にしていたんですが、なぜか1週間くらいで消失した。何だったんだろうマジで。公館のローカルタイ料理店でごはんを食べ
公館タイ料理 泰品泰式雲南料理
台湾鉄道の駅員の求人が「大卒以上、要英語・日本語能力」と要求される能力が多い割に月給3万元(約13万円)という低給であるとして物議を醸しているそうです。やりがい搾取ってやつですね…でも月給3万元なんて台湾ではザラにあるよなとも。日本は物価上がってるのに全然給料
墾丁蛋蛋ㄉㄨㄞ奶のタピオカミルク
人生観を変えるために最近よくインド旅のYouTube動画を見てるんですが、この動画が最高に面白かったのでシェアします。インド旅って大体異文化耐性強い旅慣れた人が行ってるイメージだったんですけどこんなにビクビクしながら旅行してる人は初めて見ました。 師大夜市から今
【師大夜市】最強の靴下屋
ほうれん草が安かったのでキッシュでも作ってみるかと思って買ってきたんですが、調理開始直前で小松菜のような気がしてきたので野菜炒めにしました。外国で野菜買うの難しいなあ。(何年住んどるねん)東門方面から歩いて師大路へやってきました。師大夜市の有名滷味店には人
東門站から消えたもの
台湾では明日2月20日から医療機関や公共交通機関を除く屋内でのマスク着用義務が解除され、着用は自己判断となります。ただしデパートなど施設個別で着用ルールを決めることも可能のようで、ルールがある場合は従うって感じですかね。そごうは明日以降は客の自己判断でと公
激ヤバハウス
↓クリックで応援よろしくおねがいします!にほんブログ村