(珍しく部屋の中にまで差し込んだ日光の温もりをここぞと享受するほあんばお)本日は1月17日。阪神淡路大震災からもう26年も経つんですね。当時小学生だった私は明け方の揺れの中で夢見心地で、恐怖というよりはただ「なんじゃこりゃ」でした。私と姉は二段ベッドで、母はそ
更新情報
今年の元日に思ったこと
ショッピングモールと駅を結ぶ通路にコイン式のマッサージチェアが並んでいた。このtokuyoというメーカーは台湾でよく見かけます。マッサージ器具とかあんまり興味ないタイプなんですけど、ここ1年ほど背中から肩にかけて牛の霊でも憑いてんのかっていうくらい重さと痛みを感
ねこずかん2021
ほあんばお(9さい) ♂ 5.9キログラム2さいのときに もらわれてきた ねこ。しっとしんが ひじょうにつよく、かんじょうひょうげんが ほぼにんげん。かいぬしが がいしゅつしようとすると、かなしいこえで なく。きもちが ふあんていになると、てぶくろを くちにくわえ
原点回帰の潤餅
ジャスティス!ジャスティス!ラビビビラー!という進撃の巨人のOP曲が頭から離れないッ…!最初聴いた時きもちわるい曲やなー!と思ったけど聴けば聴くほど中毒になる系。今ファイナルシーズンを観てるんですけど、難解ですね。毎話「何を観ているんだろう」ってなりながら
冬の夜市で人気の食べ物
衛生福利部の発表によると、昨日台湾国内で見つかった2人の新規陽性者は北部の病院に勤める医師と看護師で、コロナ患者の対応に当たっていて院内感染したとのこと。感染経路や足取りがわかっているケースなのでそこまで大騒ぎにはなっていないが、2人が訪問したとされるカフ
飢えた野獣と行く!士林夜市屋台めぐり
台湾が冷えている。山間部では雪も積もり、皆大はしゃぎで雪見に訪れていたという。台湾で積雪ってすごいことだよなあ。これはわりと歴史に残るくらいの大寒波なのかもしれません。寒さにより全台湾で数十人単位の死者が出ているともニュースで伝えられていてびっくり。寒さ
新春軽登山(感じ方には個人差あり)
“トランプはおかしい”という人と今日も話をした。拉致問題に「13歳の少女が海岸で拉致されスパイの語学教師として奴隷にされたんだぞ!」と国連で訴え、ウイグルや香港の人権弾圧と闘い、台湾に手を差し伸べ、中東和平を一挙に進めた初の大統領ですよと言うと沈黙した。一
白い鯛焼き再興党
昨夏に予約していた「王子麺」型の悠遊卡がやっっっっと届いたーー!!台湾の定番スナック菓子王子麺モチーフで、振るとカサカサ音がしてまるで本当にお菓子が入ってるみたいになっています。かわいい。価格は1個190元でした。ちなみにPS4コントローラー型のやつも去年(たぶ
Xmasプレゼントのその後
新興SNSで米保守派の多くが利用していた「Parler」 Google Play Storeから削除 Appleは24時間以内に改善が見られない場合は「Parler」を削除~ネットの反応「さすがにここまで来ると完全な言論弾圧」「もう完全に別の世界が始まったな」 https://t.co/lNIiBf00kT— アノニ
光と闇
母親の実家が福岡県で、子供の頃よく夏休みに一緒に帰省していた。で、その都度「黒田藩」といううどん屋に連れて行ってもらっていたことを最近突然思い出した。今もまだあるのだろうかとGoogleマップで調べてみたら昔と変わらない姿で変わらぬ場所にあって、猛烈な郷愁の念