IMG_3041

本日9月11日の台湾国内新規陽性者、死者は共に0人。
先日発生した新北市の幼稚園のクラスターの他台北市の中学校でも陽性者が見つかっており、ここ数日で関係者数千人単位で大規模な検査が行われていますが、意外なゼロ。
台湾人は気で免疫力を強化できるとか…?(そんなはずはない)
まあ注視すべきは1週間後くらいの状況でしょうか。



台湾では9月9日までに接種されたワクチンは累計1196万1678回分で、接種後の死亡例は計756件とのことです。
ワクチン種別では
アストラゼネカ 748万9321回/591人
モデルナ 377万1914回/154人
台湾国産高端 70万443回/11人

国産ワクチンの接種が始まってすぐの頃は死者が〜!また死者が〜!とニュースでやたら大袈裟に騒がれているような印象を受けたんですが、実際割合としては多くはありませんね。
満を辞して登場した注目の国産ワクチンなのでメディアの反応も過敏になってた部分があるのかな。
台湾人期待のドイツビオンテック社ワクチンも到着しており、こちらは青少年優先で接種が始まります。もう始まってるか?
そちらの副反応等に関する今後の情報にも注目したいところです。




さて、今日は久しぶりに愚痴。(久しぶりだと…?)

FullSizeRender

台湾のスーパーってよく買一送一(1個買ったら1個サービス)のプロモーションをやってるんですけど、個人的にはこのプロモーションが好きではない。
なぜかというと、客が買一送一になってることを見落としてレジに商品をレジに1個だけ持って行って
店員「これ買一送一ですよ(もう1個取りに行ってこい)
客「きゃあ!取りに行くから待ってて!(ドタバタ)
ってなる確率がめっちゃ高くて、ウザいんですよ。

そんなアホな客ばっかりじゃないやろって?
私自身は高確率で表示を見落としてこの状況に陥るんですよね。
私がうっかりしてるだけという話ですかね。
「買一送一の表示小っさ〜!わかりにく〜!」っていうケースが結構多いと個人的には思うんですけど、皆さんはそう思ったことはないだろうか…?

それとか買一送一でも「同メーカーの同シリーズであれば混合可」の場合とそうでない場合があって、その表示も小さくて見落としがちで厄介です。
そういうとき間違って2種類を1個ずつレジに持っていったら「これ同じ味しか買一送一にならんぞ」と教えてくれる店員の方が多いんですけど、教えてくれない鬼畜もたまにいるんですよね。
いらん憎しみを生みかねないシステムだと思うんですよ。
それに1個だけほしいと思っている商品であっても買一送一キャンペーン中なら絶対2個買わないと変態と思われるみたいな空気も嫌だ。(1個だけ買うと普段より割高だったりする)
瓶に入った調味料とかこんな重い物2個も持ちたくねえぇ‼︎っていうときあるじゃないですか。
不幸を生み出しやすいシステムだと思うんですよ本当。
ネガティブに考えすぎでしょうか?

IMG_2908

もう一つ愚痴。
こういう輸入品のDIY食品キットにありがちなことなんですけど

IMG_2909

レシピを隠すかのように中国語のラベルが貼られがち。
ラベルの方に作り方(中国語)が載ってたらいいんですけど、載ってないんですよこれ。 
どのみちハングルは読解できないですけど、何をどこでどれだけ入れるか、くらいの手がかりは掴めるかもしれないじゃないですか。
でもこれじゃ何もわからないじゃん。
勘で作るしかないじゃん。

FullSizeRender

イライラしたので、冷凍庫に長いこと置いていた秘蔵の雪見だいふくで一息つくことにしようね。
これもなんだかラベルが無粋な位置に…

FullSizeRender

お餅が剥がれたよね。
なんなんだろうね。



↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村