IMG_0206

228の三連休。
台湾のMRTの駅って防空壕として使えんの…?などと夫と話しながら東門へ。
どうなんでしょうね。

IMG_0207

三連休に合わせてくれたかのように、この週末はひっっっっっっっっっさしぶりに晴れた‼︎
101もくっきりと見える‼︎
空が明るいだけで別の世界みたい…人間には日光が必要だということを身をもって感じた今冬です。
旧正月以降3週間くらい毎日雨だったもんマジで。
ニュースでも歴史的な日照時間の短さとか言ってたもん。

IMG_0208

天気が良くなった瞬間に気温爆上がりするのは台湾あるある。
2、3日前まで寒い寒い言ってたのが幻覚だったかのような汗ばむ陽気に自律神経が痛めつけられる。
コロナ以降すっかり元気がなくなっているマンゴー氷屋もこの週末ばかりは人で溢れていました。
っていうか遠くからでも目立ってた大きい看板がなくなったなこの店…

IMG_0209

お隣の芋頭大王(同じくかき氷店)も健在です。
コロナ以降撤退した店は数知れないと思うんですが、このかき氷店らへんの一画の有名店によってかつての永康街の輪郭がかろうじて保たれているという印象。

IMG_0210

向かいの蔥抓餅も大行列。
連休だし地方から遊びに来た人旅行客とかもいたでしょうね。 

IMG_0211
 
こどももいっぱい。

IMG_0212

犬もいっぱい。

IMG_0213

暑さで体力が削られていく…急激な気温変化に体が置いていかれてる。
そしてマスクのウザさを久しぶりに思い出したわ。
寒くて湿っている台湾の冬は大嫌い、でも地獄の炎夏もホント無理。わがままでしょうか。
散策を初めてまだ20分も経っていませんでしたが、適当なカフェで一休みすることにしました。

IMG_0078

金雞母という店名のお店。
Googleマップで調べたら、以前訪れたことがある「JIN JIN」というかき氷店が業態転換したカフェらしい。
日本の友達と一緒に行ったんだよなあ。
遠い遠い昔の話みたい。



IMG_0214

手狭な店内は大盛況。
ちょっと窮屈ですが、以前のかき氷店だった時と比べると可愛く落ち着いた雰囲気になっている。 

IMG_0062

かき氷メニュー。
以前のような頭悪そうな攻め攻め氷じゃなくて、こだわりの和風かき氷みたいなのになってる。
そして値段もめちゃめちゃ上がってる。
パリピを卒業して大人の階段を上ったんやな。

IMG_0060

氷以外にパフェ、ワッフルなどのスイーツメニューも。
どれもクリームとかアイスとかモリモリで美味しそう。

IMG_0064

かき氷とワッフルが両方楽しめるアフタヌーンティーセット(688元)があったので、こちらを頼んでみることにしました。
デザート1品で満足できない夫婦にとっての最適な選択。

FullSizeRender

うおおおおお‼︎‼︎
琉花草莓覆盆子刨冰(いちごクランベリーかき氷)。
前に淡水で食べたかき氷を思わせるダイナミックなビジュアルです。
生クリームのように見えるものは濃厚なヨーグルトソースでした。
中にいちごとお茶のゼリーも入っててスイーツ感の強いかき氷ですが、全体的に甘さ控えめですっきりとした味にまとまってました。

IMG_0071

もう一品は、芝麻焙茶芋泥可頌鬆餅(ごまほうじ茶タロ芋クロワッサンワッフル)。
メニュー名の情報量の多さ。

IMG_0077

クリームに包まれていたのは、バニラアイスとほうじ茶アイス。
さらにそこにクランベリーソースともう一種ミルクっぽいソースをかけてお召し上がりになるという複雑なスイーツでした。(芋泥の要素は発掘できず)
ワッフルがサックサクでめちゃくちゃ美味しかった。
見た目はいかついですが、食べてみると意外とお上品な量だった。

IMG_0074

ドリンクも2杯付いてくるとてもお値打ちなセットメニューでした。
私はアイスコーヒー。
コースターがおしゃれ〜。

FullSizeRender

夫はメニュー名に店名のついたラテにしてました。
バニラアイスの乗ったミルクにエスプレッソを自分で足して飲むという凝りまくった飲み物。
グラスの下の方にはゼリーも入ってたそうです。
カフェラテ界の全部乗せ。
 
空間が手狭なためか回転が速く、お客さんがひっきりなしに入ってきていました。
現在の永康街における最新人気カフェと呼ぶにふさわしいお店かもしれません。
 



 ↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村