46330008-8ADA-4088-B6B7-293E9F82266C



IMG_5849

西門町に行った時、駅の中に入ると…

IMG_5806

通路にウマ娘のでっかい広告が。
最近あっちこっちで宣伝見る気がします。

IMG_5861

通路だけでなく、こっちにも

IMG_5810

こっちにも…
さらには、

IMG_5859

なんと改札口も競馬場の発馬機風になっていた。
どうやら駅全体がウマ娘仕様になっているようでした。
なんて気合いの入ったプロモーションなんだ!

IMG_5860

レイヤーもおりましたよ…
改札の前でスタートダッシュのポーズで写真撮ってた。
台湾でも人気あるんだろうなあ。
アニメは少しだけ見たことありますが、個人的にはフーンって感じだったかな…(ファンの人ごめんなさい)
可愛い女の子キャラは好きだけど、大人数出てくるとどうでもよくなるというか胸焼けしてしまうな。
それに顔と名前が覚えられないんですよね。
アニメに限らず小説とかでも登場人物が多い作品が苦手で、ストーリーが進むにつれて人物が増えてくると「もう出会うな…家から出るな!」と思ってしまう。

FullSizeRender

話題は変わりまして、最近スーパーに行くと8月の中元節の御供物商品が盛りだくさん。
鶏肉や豚肉(ソーセージなど)、お菓子、カップ麺などが定番のようで専用コーナーに積み上げられているのをよく見ますが、

IMG_5934

これは初めて見た。くしと鏡と髪留め⁉︎
自分で使うわけではなくこれもお供え用なのかなあ。
台湾の宗教やそれにまつわる風習は結構ミステリアスなところがあって近づき難い。

IMG_5937

夜寝る時間になると、ベッドに先回りして添い寝スタンバイしてるぽんぽ。
完全に誘ってますわ。

IMG_5943

あちいぃい……っっ‼︎‼︎

IMG_5942

ご満悦の顔。
ぶっさいくだなあ。

IMG_5944

ほあんばおとツーショット。
真顔。

IMG_5945

笑ってます。
楽しいねえ。




↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村