
普段1500〜2000元くらいで泊まれる台北のホテルを、【宿泊日12月31日】で検索してみると…

ヤ ベ エ エ エ エ エーーー‼︎‼︎
ここ一度泊まったことがありますが本当にまあ2000元くらいのクオリティのホテルで…10000元はさすがにビビる。
この日は台北中のホテルがこんな感じの価格になってますね。
それでも泊まる人いるんか⁉︎

士林夜市って「大腸包小腸」の屋台が何軒もありますね。
一個食べたら他に何も食べられなくなりそうな屋台グルメ代表。

悲壮感を漂わせる台湾カステラの店。
前来た時にシャッターが閉まっていたのでまさか、と思ったんですがまだ健在でした。
最盛期は店員も何人もいたのに、ずっと店長らしき人がワンオペしている…
作り置きしてあるカステラが何箱か並べてあるのみで、もう焼き上げのパフォーマンスは見れない…

いつも見かけるアクセサリー店の猫もお元気そうでした。
頭上に天使の輪。

帰る時に乗ったMRT車両がポケモン仕様。
初めて見ました。

床にもモンスターボールのプリントが。

カラフルでええやん。
最近一部の駅の出口にイラストが描いてあるのも含めてコラボなんでしょうね。

買って帰った台湾カステラ。
変わらぬ驚きのデカさ。

フワッフワで最高です!
こんなに美味しいのになあ。
買えるお店周りにあんまりないのでどうにか頑張って欲しいです。

Tシャツ買ったらこんな激カワ袋に入れてくれました。
台湾夜市‼︎って感じ。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村