IMG_8478

3年ぶりの日本帰国。
関空へ到着後、不眠で充血した目をギンギンに光らせながら関空快速に乗りこんだ私。
海…ッ‼︎

IMG_8480

Ado…ッ‼︎
目に入るものすべてにいちいち感動してしまうワイ。
ほぼ半年ごとに帰国していた以前の帰国時にはなかった感覚と感情に打ちひしがれているうちに、強い眠気に襲われる。
しかしここで落ちるわけにはいかない…今日は1日大阪で遊ぶンだよォ‼︎‼︎(死ぬぞ中年)

IMG_8936

ついに大阪に到着。
ホンマにむちゃくそ久しぶりでまんがなでんがなぁ‼︎(似非大阪弁)
待っていてくれた友達とも無事に3年ぶりの再会を果たしました。
マンガとかなら3年も年月の経過があるとキャラの見た目が必ず変化しているものだと思うんですが(片目が潰れている等)、2人とも何も変わってなくて草…

IMG_8937

大阪…‼︎

IMG_8484

大阪…ッ‼︎

IMG_8938

大阪ァ……ッッ‼︎

IMG_8939

大阪アーーーッッ‼︎‼︎(壊れ始める)

この日は大阪でホテル泊する予定だった私。
別に普通に家に帰ることもできたんですが、記念すべき日だし特別なことがしてみたくてですね。
というわけでまずはホテルにスーツケースを預けにGO。

IMG_8940

その道中の地下街で台湾の「騷豆花」を発見。

IMG_8489

ええ…何でもあるやん。
今回帰国して驚いたことの一つが台湾フードが食べられる店の増殖ぶり。
ちょっとしたブーム来てるんでしょうか。

IMG_8941

ホワイティ梅田の泉の広場らへんから地上へ。
泉の広場と言いながらもう泉はなくなってるんですね。

IMG_8942

大阪駅周辺は何度来てもどこをどう行けばよいのやらさっぱり。
友達(大阪在住)にすべてを委ねるも、友達も普通に迷ってて草…
そしてスーツケースを持って地下を通るとエレベーターがなかったりしてなかなか大変ですね。

IMG_8943

本日のお宿は今年オープンしたばかりの「アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー」。
高層で遠くからも目立って見つけやすい。

IMG_8944

おおっ…⁉︎
ロビーもビッカビカでゴージャス。
こんなイキリ散らした系のアパホテルもあるんですね。

IMG_8952

荷物を預けたら即ご飯へ…!

IMG_8946

梅田の有名なたこ焼き屋に並びました。
やっぱ大阪に来たからにはたこ焼き食べねばですわな。
いつも行列してるってことです。

IMG_8503

台湾では夜市のたこ焼きを食べたりすることもあるが、正真正銘日本の、しかも本場大阪のたこ焼きなんて何億年ぶりでしょうか…アツすぎる。

IMG_8504

先払いで、番号札と紙コップをもらいました。
検尿のよう。(やめろ)
ちなみにこの紙コップの用途が最後までわからなかった。
お水があったのかな?

IMG_8947

うひゃあ〜。

IMG_8508

カウンターで立ち食いスタイル。
ネギマヨ(ソース味)8個のビールセットにしちゃいました。
うまそうすぎ…!

IMG_8513

はい激ウマ。
ネギがこれでもかと‼︎
たこ焼きなんてどこで食べても大差ねーだろ(問題発言)と今まで思っていたんですが、今まで一くらいに最高に美味しかったです。

不眠中年の大阪大暴走はまだ始まったばかり。
どんどん行くでぇ〜。(死ぬぞ)






↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村