家を出てバス乗り場でバスを待っている時、必ず「ヘアアイロンの電源切ったっけ?」と不安に襲われる。電源を切り忘れていたことはこれまで一度もないのだが、この間どうしても不安になって一度家に戻った。結果電源は切ってあったしコードもコンセントから抜いてたんですが
2022年02月
巣篭もり連休〜年菜を食べる〜
今朝朝ご飯を食べながら鬼滅を見ていたら、突然マンションが停電。今も復旧しておらず原因は不明……エレベーターをメンテナンスしてたので、工事の人がなんかやらかしたか⁉︎台湾に住んでいると予告なく停電することが稀によくある。給湯機も電気ないと点かないし入浴中だ
淡水ライトレールに乗ってみる〜スタバ
淡水・漁人碼頭散策。続いては淡水輕軌(ライトレール)に初めて乗ってみることにしました。淡水輕軌が開通したのは去年か一昨年あたり(曖昧)なので、駅も車両もピカピカ。MRT紅樹林站〜こちらの終点の漁人碼頭站までを繋いでいます。驚いたことに改札がないんやな。基本的に全
忘れられない大晦日
お金が入った紅包袋を踏む。そして噛む。謎の破壊行為やめれや。 旧正月連休3日目、除夕(大晦日)。家で一日中バイオハザードやろうかと思っていたんですが、天気予報を見るとこの翌日以降延々と雨マーク。今日を逃したら出かけるチャンスはもうない…というわけで無理やり出
喜糖による破壊
北京オリンピック開会式不参加の方針から一転して参加することになった台湾。IOCから参加要請があったとのことで今後のオリンピック参加資格に影響することを恐れての意向変更ではないかと言われていますが、なんか嫌な感じですねー。今回大会に参加する台湾代表選手は4名の