台湾ごくつぶし

台湾グルメ、地方都市情報などを台湾から発信。 たまに絵日記、ネコ。

台湾ごくつぶし イメージ画像

2023年06月

洗濯かごに身を隠し、獲物(ぽんぽ)を狙う狩人。台北地下街から京站(Qsquare)へ移動してきました。あ、スラムダンク…と思ったらなんか違う漫画だった。縦読みネット漫画の台湾作品だそうです。本来はこの後士林夜市に移動してご飯を食べようと思っていたんですが、気がついた
『英語で道案内した結果』の画像

──あふれ出る人生イージーモード感。端午節連休に台北地下街へ。引くくらい混んでて引きました。せっかくの連休なんだからみんなもうちょっといいところに遊びに行きなさいよ。(ブーメラン)不思議な包丁マッサージ店も大盛況です。何の変哲もないアイスクリーム屋にも長蛇
『連休の台北地下街』の画像

久しぶりにコメダに行ったら、コメダ豆が台湾デザインになっていました。前は日本と同じやつだったはず。素敵やん‼︎原産地も台湾ってコトです。レジの横で販売もされているので、日本に持っていくお土産にもいいかも…シロノワールは季節ごとにいろいろと限定フレーバーが
『台湾限定コメダ豆』の画像

日本の旅行会社の4泊5日台湾ツアーの行程がヤバすぎると台湾でニュースに。台湾到着後にいきなり宜蘭に移動し、そこから東部、南部、中部、北部と台湾一周しながら合計20ヶ所の観光スポットを回るコースだということ。どうしてそんな生き急ぐようなことを…?特に4日目の台
『夕食難民』の画像

メガネをかけるとどうも右目が見えにくいんですが、コンタクトにするとはっきり見える…どういうことなんですかねこれ。湿度50000%の過酷な天気のもと中正紀念堂から西門まで歩き、沼の妖怪みたいになったワイ…ちょっとクールダウンしないと本気で行き倒れそう。ということ
『西門町のユニクロ』の画像

↑このページのトップヘ