義父が夫にしょうもない用事で1日に4回も5回も電話をかけてくることがあるそうで、基本的に親をリスペクトしている夫もうんざりしている様子。
夫も言っていたんですが、台湾人って電話好きな人が多いイメージがあります。
街中でも電話で話している人の姿をまあよく見るので。(そして声がでかい)
仕事関係とかの電話はそりゃあ必要なものだとは思うんですが、明らかに仕事じゃないトーンで電話してる人って、誰とどんなことを話してるんだろうかと気になります。
皆さんは日常生活で仕事以外で電話することってそんなにありますでしょうか。
私は2年に1回くらいしかしません。(コミュ障陰キャぼっちニート卍)

大直に新オープンしたショッピングモール「NOKE忠泰樂生活」から向かいの美麗華(ミラマーガーデン)へは、

渡り廊下で繋がっていて、外に出なくても直接行き来できるようになっていた。
ショッピングモールの中も空いてたけど、外見ると車もあんまり走ってなくてなんかエリア全体が閑散とした印象でした。
大直、あんまり人気ない…?

ついでに美麗華もちょこっと散策。
ここの無印はワンフロア全部使っていて敷地がめちゃくちゃ広い。
台湾はもう行く先々に無印がある勢いですね。
私もまあまあ好きだが、人類はなぜこんなに無印が好きなのでしょう。

生鮮食品まで売ってる!
こんな無印日本でも見たことねえです。

冷凍食品売ってる店舗も台湾では初めて訪れたかも。
おにぎりとはまた珍しい。

NOKEに3時間くらい駐車していたんですが、駐車代がたっっっか…
2軒飲食して割引が50元だけ⁉︎
すみませんでしたね…駐車代もケチるような下民がこんな分不相応なところに来てしまって。

美麗華のパスコのパン屋で買った食パン。
以前は日本とまったく同じパッケージで超熟が売られていたんですが、どうやらこちらに変わったみたいです。

8枚切りという微妙な枚数のやつだったので、サンドイッチに。
びっくりするくらい萌えない断面…
日本の食パンに近い味でおいしかったです。
ちなみに個人的に日本のスーパーの食パンで最強だと思うのはフジパン本仕込み5枚切り、異論は認めない。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村
夫も言っていたんですが、台湾人って電話好きな人が多いイメージがあります。
街中でも電話で話している人の姿をまあよく見るので。(そして声がでかい)
仕事関係とかの電話はそりゃあ必要なものだとは思うんですが、明らかに仕事じゃないトーンで電話してる人って、誰とどんなことを話してるんだろうかと気になります。
皆さんは日常生活で仕事以外で電話することってそんなにありますでしょうか。
私は2年に1回くらいしかしません。(コミュ障陰キャぼっちニート卍)

大直に新オープンしたショッピングモール「NOKE忠泰樂生活」から向かいの美麗華(ミラマーガーデン)へは、

渡り廊下で繋がっていて、外に出なくても直接行き来できるようになっていた。
ショッピングモールの中も空いてたけど、外見ると車もあんまり走ってなくてなんかエリア全体が閑散とした印象でした。
大直、あんまり人気ない…?

ついでに美麗華もちょこっと散策。
ここの無印はワンフロア全部使っていて敷地がめちゃくちゃ広い。
台湾はもう行く先々に無印がある勢いですね。
私もまあまあ好きだが、人類はなぜこんなに無印が好きなのでしょう。

生鮮食品まで売ってる!
こんな無印日本でも見たことねえです。

冷凍食品売ってる店舗も台湾では初めて訪れたかも。
おにぎりとはまた珍しい。

NOKEに3時間くらい駐車していたんですが、駐車代がたっっっか…
2軒飲食して割引が50元だけ⁉︎
すみませんでしたね…駐車代もケチるような下民がこんな分不相応なところに来てしまって。

美麗華のパスコのパン屋で買った食パン。
以前は日本とまったく同じパッケージで超熟が売られていたんですが、どうやらこちらに変わったみたいです。

8枚切りという微妙な枚数のやつだったので、サンドイッチに。
びっくりするくらい萌えない断面…
日本の食パンに近い味でおいしかったです。
ちなみに個人的に日本のスーパーの食パンで最強だと思うのはフジパン本仕込み5枚切り、異論は認めない。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村
コメント