ついについについにYOASOBIが台湾に来るーーッッ‼︎‼︎‼︎
夢が現実に……
想像しただけで目からエモ汁が溢れてきますよ。

中山などに店舗がある大人気ラーメン店「屯京拉麵(屯ちんラーメン)が、日清のカップ麺になって登場している。
なおなぜかタイ産。
台湾で売ってる日本のインスタントラーメンって、パッケージは日本のものと変わらなくてもよく見ると東南アジア産のことが多いです。(ラ王とか)

魚豚骨味とのこと。
まあそれっぽい味には仕上がってたけど、あくまでもお店をイメージした味ですね。
やはり食べ慣れた普通のカップヌードルが至高ですな。

夫が会議でもらってきたLOUISAのクッキー。
こんなのあるんですね。
手作り風で結構おいしかったです。

台北駅で「マスカット大福」も買ってきました。
社外での会議とかの後に直帰になるといつもいらないものを買ってくる夫。
まあテンション上がっちゃうのはわかる。
これがジューシーで非常に美味でした。
苺大福以外のフルーツ大福もすっかり台湾に根付いたな。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村
コメント