台湾で病院に行ったことがあまりないのでよくわからないんですが、苗字じゃなくて名前(呼び捨て)で呼ばれることってスタンダードなの?
久しぶりに公館に行きました。
公館って人、店、車の密度が本当に高くて、具合が悪い時に来ると吐きそうになる。
道も狭いしガタガタ、台北の中でも歩きにくいエリアのトップクラスだと思う。
でも好きやねん…
夜市も賑わい始めていました。
士林夜市で食べたチュロスの屋台がここにも。
これは激ウマだった。
3軒並んでるドリンク店のうち一つが閉店。
どこも似たり寄ったりのメニューのドリンク店、明暗を分ける要素とは一体何なのか…
その向かいにも2軒あるし、駅周辺に全部で何軒あるかわからないくらい異常にドリンク店が過密している公館。
それだけ学生は日常的にドリンク飲みまくるってことなのかな。
糖尿なるぞ〜。
しかし最近は激甘タピオカ系ドリンクはすっかり下火となっており、主流はシンプルなお茶系になっているのでそうした心配には及ばないかも。
低GI弁当みたいなのやポケが流行ったりとか、台湾の飲食業界のブームの変遷を見ていると特にこの数年健康志向の高まりを感じる。
烏龍茶を微糖で注文しました。
これはまあ普通に美味しいって感じでしたが、台湾のドリンクスタンドのお茶って時々びっくりするくらい美味しいやつに当たるので毎回ワクワクです。
台湾茶は世界一。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村
久しぶりに公館に行きました。
公館って人、店、車の密度が本当に高くて、具合が悪い時に来ると吐きそうになる。
道も狭いしガタガタ、台北の中でも歩きにくいエリアのトップクラスだと思う。
でも好きやねん…
夜市も賑わい始めていました。
士林夜市で食べたチュロスの屋台がここにも。
これは激ウマだった。
3軒並んでるドリンク店のうち一つが閉店。
どこも似たり寄ったりのメニューのドリンク店、明暗を分ける要素とは一体何なのか…
その向かいにも2軒あるし、駅周辺に全部で何軒あるかわからないくらい異常にドリンク店が過密している公館。
それだけ学生は日常的にドリンク飲みまくるってことなのかな。
糖尿なるぞ〜。
しかし最近は激甘タピオカ系ドリンクはすっかり下火となっており、主流はシンプルなお茶系になっているのでそうした心配には及ばないかも。
低GI弁当みたいなのやポケが流行ったりとか、台湾の飲食業界のブームの変遷を見ていると特にこの数年健康志向の高まりを感じる。
烏龍茶を微糖で注文しました。
これはまあ普通に美味しいって感じでしたが、台湾のドリンクスタンドのお茶って時々びっくりするくらい美味しいやつに当たるので毎回ワクワクです。
台湾茶は世界一。
↓クリックで応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村
コメント