ほあんばお(9さい) ♂ 5.9キログラム2さいのときに もらわれてきた ねこ。しっとしんが ひじょうにつよく、かんじょうひょうげんが ほぼにんげん。かいぬしが がいしゅつしようとすると、かなしいこえで なく。きもちが ふあんていになると、てぶくろを くちにくわえ
宜蘭
宜蘭の傑作みやげ
宜蘭旅行に出発する前夜、かなりでかい蜘蛛を家の中で見つけたんですが、夜中だったしドタバタ捕獲するのもアレなのでもうええかとそのまま放置して、翌朝にはもう見つからなかったからそのまま家を出たんです。そして旅行から帰ってきたら、床にバラバラになった蜘蛛の無惨
まだまだ行ける…!欲深屋台巡り
東南アジアから台湾への出稼ぎ労働者が入国時検査で新型コロナウイルス陽性が判明するケースは以前から常にちらほらと伝えられていましたが、近頃入国時のPCR検査では陰性だったにも関わらず14日間の隔離期間「後」に雇い主が個人的に受けさせた検査で陽性判定が出たインドネ
【説明困難】糕渣というもの
平べったい猫。さて。羅東夜市散策、続いては屋台街の方を見ていきたいと思います。微怖市場のあった服飾街の一本下の「民權路」という通りが、屋台の集まる一番賑やかな通りみたいです。 宜蘭にはいくつかの特産品がありますが、その一つが三星蔥というブランド葱。こち
【微怖】夜市に佇むローカル市場
ハリーポッターをようやく読了。後半は児童書とは思えないダークさですね。誰が死んで一番ショックってそれゃあもうヘドウィグよ。映画より無下な死に方でつらいんだけど・・・さて、夜の帳が下りた羅東市街。ホテルの駐車場の前にネコちゃんおった。水入れが置いてあって、