ついに台南旅行記も今回が最終回となります。
出発前は台南かぁ盧廣仲かぁというようなノリだった私ですが、行ったら行ったでライブも観光も全部楽しんでて食わず嫌いは本当によくないと思った旅行になりました。
街歩きの最中に見つけた駄菓子の問屋。
遠目で見たらめっ
台南
台南流朝食!牛肉スープと椀棵
昨年の台南旅行の食い倒れ紀行、今回は朝食編です。
二泊のうち一泊はホテルの朝食をつけたのですが、残りの一泊の朝食は外で食べたい!と友人が言い張るものだから、そのようになりました。
朝ごはんなんてわざわざ外に食べに行かなくてもええやん・・・と心の中で毒づい
注文のハードル高し 台南流夜食
去年の台南旅行、まだまとめ終わっておりません。
去年のことを今年に持ち越す・・・それがイッツマイスタイル!
盧廣仲のライブ閉演後、捕まえにくいタクシーをどうにかして捕まえてホテルに戻ると、時刻はすでに午後11時。
普段なら風呂に入って寝る時間ですが、晩ごは
【台南旅】インスタ映えスポット神農街の映えすぎソフトクリーム
台南旅行2日目、米糕の昼食後は引き続き台南市内をぶらぶら。10月中旬、暑くも寒くもないちょうどいい気候で良い散策日よりでした。なんか有名な史跡は前を通り過ぎるだけ。いつのまにやら市場までやって来ました。台南は廟も多いが市場も多い。そして市場があるイコール小吃
【台南旅】林百貨を参観後、米糕を食す
台南旅行2日目は朝から雨。とりあえず台南に来たらここは観ておくべきであろう場所、「林百貨」へGOしました。林百貨は日本時代の百貨店跡を数年前に改装し、台湾中のこれは!というハイセンス食品や雑貨を扱う意識高い系ショッピングビルに生まれ変わらせたスポットらしいで