今回日本に帰国していちっっばん感動していること_人人人人人人人人人人人_ > ヨーグルトの美味さ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄元同僚が訪台し、10数年ぶりに再会。2泊3日の弾丸スケジュールにつき、ホテル着後休む間もなくMRTで淡水へ向かいました。ぶらぶらしながら
淡水
【EMO】夕方の淡水が最高
友達訪台中、淡水へ。真昼は暑すぎてたぶんまともに散策できないだろうということで夕方から来てみたんですが、結果的に大正解でした。相変わらず活気のある商店街。淡水は観光地として有名だけど、ローカルな生活感も強くていい雰囲気だよなあ。エモ坂道、重建街にも友人を
豆花って
まともな人権感覚や正義感を持っている中国人だってもちろんいるだろうとは思っていたけど、可視化されるとなんかびっくりしてしまうなあ。中国国内で習近平やめろコールは衝撃的ですね。命を大事にしてほしい、でももっとやれ。八里で食べ歩き最終回。色んな場所で見かける
八里屋台グルメと動物たち
土井先生ェ…ッ‼︎コラボできて嬉しいです…ッ‼︎土井先生が初恋の相手だったというアラフォー女子って結構いるんじゃないかと思うんですが、私は普通に今も愛しています。貴重な晴れ間に八里を散策。ーー突然のカッパ。なぜ。河童憲章…⁉︎河童共和国……⁉︎何を言って
危ない飲み物…「蛋蜜汁」
明日は台湾統一地方選挙の投票日。うちの近所では街宣カーはあまり見ないんですが、家のポストに候補者の宣伝チラシなどが入っていました。パンッパンの袋の内容物はチラシ、ティッシュ、ボールペン、食器用スポンジ、フリスビー。チラシというかチラシ付きの粗品詰め合わせ