台湾で日本人と話す時に「中山」を「ちゅうざん」と音読みしたら何こいつwwと思われるじゃないですか。でも「西門」は「にしもん」と訓読みしたら何こいつwwとなるじゃないですか。どうしろっていうんですかね。※個人的な見解です寿司を食べた後、圓山(個人的見解による日本
イベント
ファーマーズマーケットの100%巨峰ジュース
台湾のコミケを訪れた私。会場内のステージではちょうど地下アイドルがライブパフォーマンスをしていました。アイドルのパフォーマンスよりもヲタ芸に注目してしまう。 こういうイベントに来ると変わったTシャツを着てる人がたくさんいてつい見てしまいます。なぜみな漢字デ
【これはいけない】台湾コミケで売っていたヤバいグッズ
コストコで販売されている「冷凍ミックスベリー」からA型肝炎ウイルスが検出されたとして店舗から回収されるなど今台湾でちょっとした騒ぎになっているんですが、日本ではどうなんでしょうか。きっと同じものが売られてますよね?ちなみに私はこのミックスベリーは食べたこ
熱い耶誕城
え……??板橋車站周辺を散策中。駅の向かい側の新北市政府前では耶誕城(クリスマスランド)の灯りが灯り、人々がそちらへ流れていく。別にこれ目的で板橋に来たわけではなかったんですが、せっかくだし見ていくか〜。会場周辺広範囲にイルミネーションが張り巡らされていま
「台湾独立」とは
台風接近の影響で、昨日から今日にかけ台湾各地で大雨が降っています。新北市の汐止では市中で冠水、新店の碧潭も川辺の歩道部分が消失しているそう…ヤバ。さて、火鍋と焼肉食べ放題で破裂寸前になった胃袋の消化を促すため夜の西門町を散歩。中華路沿いの鹽酥雞(揚げ物)の