こんなヤベー奴が台湾のトップだった時代があるという恐怖。でもこの人のおかげで目が覚めた台湾人も多いと思うし、台湾にとっては重要なキーパーソンだったかもしれないよなある意味。来年に総統選を控えていますが、国民党は未だ有力な候補者は出ていない状況。まあ誰が出
フードコート
三越フードコートでポケ丼
ヒーターの前でぼーっとしてるぽんぽ。人間の頭みたい。珍しく寄りかかってきました。これは照れてる顔。松山文創園區のちいかわポップアップストアでハッスルした後、101周辺のエリアまで歩いて来ました。何の店⁉︎ちょっとお腹が空いていたので、威秀影城(映画館)のフード
現在の桃園空港の飲食店営業状況
スシローペロペロ君のニュースを受け、高雄のとある飲食店が客テロ防止の一環として「TikTokダウンロードしてる客は入店禁止」というルールを設け、話題になっているそうです。 個人的にはTikTokが死ぬほど嫌いなのでええやん‼︎‼︎と思ったんですが、消費者の間ではこの
了凡の劣化の軌跡【叉燒飯】
日系のドラッグストアでちいかわの飴が売られているのを見つけた。「ちいかわ」って中国語でどうネーミングしてあるのだろう、と気になり商品の札をチェックしてみたところ、「かわいい動物キャンディー」みたいなふうに書いてあった。そうか…ないんだ…ッ‼︎台湾ではまだ
【101フードコート】忠青商行のエビ玉子ごはん
台湾侵攻台湾侵攻言われすぎてて気が滅入りますわ…しかし外部のざわめきをよそに、台湾では皆いつも通りの生活を送っています。騒いだところで何っっにもどうしようもないですからね。(真理)両岸の緊張状態は何十年間も続く常態であり、多くの台湾人にとっては「子供の頃か