台湾ごくつぶし

台湾グルメ、地方都市情報などを台湾から発信。 たまに絵日記、ネコ。

台湾ごくつぶし イメージ画像

台北駅

新竹縣のテーマパーク「六福村」で飼育されていたと思われる「ヒヒ」が逃げ出してあちこちで目撃されているというニュースがここ数日世間を騒がせていたのですが、その後本来麻酔銃で捕獲するつもりがなぜか捕獲員の1人が玉の入った狩猟用の銃を携帯しており、発砲した弾が
『TTIのいちごミルク(100回目)』の画像

少し前に義父(70代)が「博士号を取る!」と言い出して入学書類を集めたりしていたそう。結局それは難しくて諦めたということだが、今度はなぜか卓球のコーチの資格を取るとか言い出してごちゃごちゃしているらしい。止まったら死ぬ、鮪のような人なんでしょうね…台北地下街
『鶏三和』の画像

台湾では3月20日よりコロナ陽性者のうち軽症者・無症状者の隔離を撤廃し、保健機関への届出も不要になるとのことです。(陽性確認から10日間は自主健康管理期間として不必要な外出を控えるなどが推奨されるが違反罰則はなし)流行全盛期には日本よりも厳しく規制が敷かれた台
『台北駅前であの人気キャラが…』の画像

日本のラーメン店での台湾人の迷惑行為が台湾で炎上↓ラーメン店のGoogleレビューに台湾人が大量の謝罪コメントを書き込むという出来事が先日ありましたが、今度は逆に浅草の某変身写真館を利用した台湾人芸能人が店から不当に金銭を請求されたことを告発して炎上。レビュー
『皇居』の画像

旧正月に湯布院の高級温泉旅館を宿泊予約していた台湾人4人が無断キャンセルし、食材ロス等で旅館側が24万円近くの損害を被ったというニュースが台湾で大きく報じられた。これに対し台湾ネットでは「恥晒し」「特定しろ」と非難轟々。もちろん無断キャンセルは最悪と言う他
『新春運試し』の画像

↑このページのトップヘ