台湾政府は、今すぐ、中身の状態が見えないパッケージで卵を販売するのを、法律で禁止しろ。130元やぞ……‼︎⁉︎⁉︎大直の新ショッピングモール「NOKE」を散策中。売り場にとどまらずトイレや授乳室までもがハイセンス・ハイクオリティ。あまりに美しすぎて思わず写真に収
台湾カフェ
香檸蜜柚冷萃咖啡 レモネードグレープフルーツコーヒー
キリッ。久しぶりにMacBookを持ってスタバにドヤりに行きました。レジ前に積み上げられている色とりどりの缶入りのお菓子。時期的に中秋節のギフト向けの商品でしょうね。本当に一年中何かのイベント商戦やってるよ台湾は。「香檸蜜柚冷萃咖啡(レモネードグレープフルーツコーヒ
Engoliliのパンケーキ
台北駅へ。なんかこのホールに来ると落ち着くなぁ。ホール2階の微風にあるカフェ「Engolili」でお茶することにしました。友達にこの店の豹柄パンケーキをゴリ推ししたら、ぜひ食べてみたいということで。まあ何回もしつこくゴリ推されたら断りにくいわなぁ…(わかってるなら
【素敵】迪化街の茶藝館で優雅な夕刻を過ごす
訪台中の友達と迪化街を散策。迪化街は何度来ても異国風情があっていいなあとしみじみします。約4年ぶりに訪れた友人はそれはもう嬉しそうにキョロキョロ。また海外旅行できるようになって本当によかったネ‼︎‼︎友人のリクエストで茶藝館を訪れてみました。「南街得意」と
台湾スタバの夏ドリンク
けっこう前に買ったコストコの寿司の残りのネタ(冷凍)と台湾の卵で作った温泉卵を乗せた自己責任丼、完成です。おいしかったです…台湾のダイソーはなんて有能なんだろうなあ。スタバで新商品のドリンクを買ってみました。マンゴーとドラゴンフルーツを使用した目に鮮やかな