台湾では明日2月20日から医療機関や公共交通機関を除く屋内でのマスク着用義務が解除され、着用は自己判断となります。ただしデパートなど施設個別で着用ルールを決めることも可能のようで、ルールがある場合は従うって感じですかね。そごうは明日以降は客の自己判断でと公
台湾パン
高級食パンを食べた時の感想
バカリズム=笨蛋節奏直訳でなんか草。このドラマ面白いよなあ。新莊のショッピングモール宏匯廣場をウロウロ。わあーこれいい。獺祭3890元…グレードがあると思うので安いのか高いのかわかりませんけど、台湾って輸入物のお酒全体的に高いなーと思います。犬型雞蛋糕の「犬
大晦日の台北駅のびっくりな光景
昨日バス停でYouTubeを見ながらバスを待っていたら、後ろにいた台湾人のおばさんに「(運転手が無視するかもしれないから)バスを待ってる時にスマホを触るな」と怒られました。こういう時、反射的に全力で「うるせぇな」と思ってしまう…もちろん親切心からの注意だとわかって
寒いのにどうして…
〜今年最後にして最強のドクズ行為〜自分の居留証の更新手続きを夫に行かせる一応自分で行くと言ったんですが、ちゃんとできなさそうだからいいと言われて、まあそれもそうだなと…(折れるなや)3年ごとに更新するの面倒くさいんですけど永住権申請の方法を調べるのも面倒くさ
斬新なキャラのいちご大福
(でかかわ)ダラダラとやってたエルデンリングを今年のうちにクリアしようと最近頑張っていたんですが、見事にラストダンジョンで熱を失う症候群に。終わらせたいのか終わらせたくないのか…自分の気持ちがわかんねんだなぁ。気温10℃の台北駅。さっむ〜い。大ホールではクリ