一昨日に引き続き昨日もまた内見に行ってきたんですが、昨日の不動産屋は至極真っ当だった。ちゃんと待ち合わせ時間前に向こうから電話かけてくるし、客より先に現場に着いてるし、物件情報に誤りもない。プロの仕事に感動!まあそれで当然なんですけどね本来は…偏見ではな
台湾ホテル
朝食が最大の見所 宜蘭羅東HERB ART HOTEL
炎上してるNIKEのCM、あれを見てNIKEの靴を買おうと思う日本人がどれだけいるんやろうなあ。日本で黒人にあからさまな差別感情を持っている人など一般的ではないと思うし、街中で外国の民族衣装着てる人がいたらそりゃあ目立つでしょうよ。私は外国で和服を着て歩こうとは思
林森北路を歩く~華泰王子大飯店に600元で泊まる
週末の林森北路。日没が近づいて看板達が光り始めました。シンシンデパートの入り口にもでかでかと鬼滅映画の宣伝。ちょうどこの日台湾での公開初日で、さすがに外にまでは飛び出していなかったけど映画館内はきっと大賑わいだったに違いない。このとおり、ニュースでも日
晶華酒店アフタヌーンティー&お部屋編 一流の気遣い・・・バスルームにあったものとは
リージェントホテル滞在記アフタヌーンティー&ルームツアー編です。今はどこのホテルでもデパートでもそうなのだろうけど、エントランスにはサーモセンサーor検温スタッフ。そしてレストランの入り口にも消毒液吹きかけスタッフが待機。余計な仕事が増えて忙しいだろうなあ
【激動】一泊六食!?晶華酒店のヤバすぎプロモーションを利用してきた話~ビュッフェレストランBrasserie~
先日ちらりと予告をしました晶華酒店(リージェントタイペイ)の一泊六食付きマジキチプランを、先週末についに利用してきました!1日目 昼食、アフタヌーンティー、夕食2日目 朝食、昼食、アフタヌーンティーの合計6回、ホテル内のビュッフェレストランor信義区の系列ビュッ