友達訪台中、林森北路にある串鍋?の店に行きました。最近ちょっと流行ってるみたいです。 店内満席でしたが、幸運にも10分ほど待って入店できました。閉店時間近くまでず〜っと満席だった。英語併記メニューをくれました。388元で鍋のスープ(1種類または2種類)を選び、肉
台湾中国料理
【公館】流行りの酸菜魚(牛)と土鍋ご飯が美味い店の環境が過酷だった
公館散策中に見かけた犬。ちいさくてかわいー‼︎‼︎‼︎Googleマップでふと目に留まった、こちらの「三米三小館」というお店で食べてみることにしました。 どうやら最近流行りの中国料理「酸菜魚」をはじめとする料理の定食を提供するお店のようです。なんか見た感じ本
【野菜】西門町の客家レストラン 甘妹弄堂
(あざらし)タラちゃんの2代目声優の声、違和感なさすぎてびっっくりです‼︎別に見ないんですけどねサザエさん…謎に安心している自分がいる。 人で溢れる夜の西門町。路上にはセールスも多く、鬱陶しくてつい顔をしかめてしまうんですが、この日は「妹妹(=お嬢さん:20代く
點水樓 贅沢すぎる「蟹粉」に衝撃
大晦日の夕方。台北駅から二二八和平公園の方へと移動してきました。台灣博物館かっこいいなあ。日本時代の建物センスよすぎる。霧雨の降る公園の中を少しだけ散歩し、近くの中国料理店「點水樓」へ。2022年最後の晩餐はこちらを予約してきました。 日本人の間でも名の知れた
ト リ ュ フ 餃 子
安倍総理の国葬には台湾からは駐日台湾代表(大使に相当)など親交のあった3名が参列とのことです。日本にいないので空気がよくわからないんですけど、半数が国葬反対とかいうのってどこまで本当なんですかね。 ひろゆき「日本のEEZに中国はミサイルを落とした。侵略戦争を仕